スウェーデン研修①
こんにちは、武山です。
先日スウェーデン研修に行ってきました。
まだ日本にいないボルボエルクのぬいぐるみを
見つけたので購入しました。
受付にいるのでぜひ見てくださいね。
たくさん写真を撮ってきたので
①②③④に分けて皆様にご紹介致します。
①空港、イエテボリの街並み
②WORLD OF VOLVO
③ボルボディーラー、工場見学
④コペンハーゲンの街並み
今回は《①空港、イエテボリの街並み》です。
イエテボリの空港にはボルボ車が展示されていました。
通路にはボルボ車を紹介するパネルが飾られていたり
大きな画面ではボルボの紹介動画も流れていました。
お土産屋さんには大きなダーラナホースいました。
街中にもボルボがたくさんいました。
タクシーや商業車
工事車両や緊急車両などもボルボでした。
また、観光する際に乗ったバスもボルボでした。
郊外は緑が多く、カラフルな可愛らしい建物も多かったです。
スウェーデンでは別荘を持っている人も多く
お休みの日には湖の近くの別荘で楽しむ人も多いようです。
イエテボリの中心地は古くからある建物と
近代的な建物が融合していました。
テラスでシナモンロールやクッキー
アイスクリームなどお菓子を食べながら
FIKAをしている人も多かったです。
私はジェラートを食べてFIKAしました。
電気自動車の車だけでなく
電動キックボードを乗っている人も多く
電動化が進んでいるなと感じました。
街中ではIKEAを見つけました。
ボルボが使用されている広告も多かったです。
スウェーデンは初夏の前だったので
新緑の季節、様々なお花も咲き
公園ではピクニックを楽しむ人も多くいました。
次回は②WORLD OF VOLVO についてご紹介します。
お楽しみに。